PRAS 実施の流れ・乗り換え
らくらく乗り換え
弊社営業スタッフが、お客様のご要望を確認させていただき、最善の実施方法をご提案させていただきます。これまでに実施した結果データの移行も可能です。(ただし、結果データを弊社へ提供いただく際には、受検者の同意が必要です。)
実施方法は細かくカスタマイズできるため、最低限のお手間とコストで実施運営できることが弊社の特徴です。忙しい担当者様の負担を配慮して丁寧にサポートいたします。複雑になりがちなグループ企業様の実施でもご安心ください。まずは、お見積りをご依頼ください。
PRAS実施の流れ(一例)
ストレスチェック実施から集団分析報告までの流れをご案内します。標準的なケースで4ヶ月間程度です。期間は実施方法や人数により1か月程前後いたします。まずはご要望などをお聞かせください。
【らくらく】担当者様の負担に配慮して丁寧にサポートいたします。
企業の担当者様 | 弊社(PRAS事務局) | |
---|---|---|
- 1month - |
・実施方法や仕様の確定 (貴社にとって最善の実施方法をご提案します!) |
・基本的なご要望の確認 |
- 2month - |
・受検対象者リスト作成 |
・回答開始(メール配信)→個人結果は即時表示 |
- 3month - |
・医師と日程調整など |
・実施者へ結果一覧送付 |
- 4month - |
|
・集団分析報告書作成 |